私たちは全てのお客様に心から満足していただけるよう、
技術や空間、人と人との繋がりを大切に、
美の創造を通じて社会生活の充実と歓びを図り共に成長していきます。
Salud! とは?
私たちは全てのお客様に心から満足していただけるよう、
技術や空間、人と人との繋がりを大切に、
美の創造を通じて社会生活の充実と歓びを図り共に成長していきます。
社名 | 株式会社 サルー |
所在地 | 栃木県日光市森友1606-9 |
代表者 | 代表取締役 高村 育子 |
電話番号 | 0288-22-8971 |
ヘアメイクサルー!(旧店舗) 設立
旧店舗 増築
法人化 株式会社サルー!へ
現店舗へ移転・拡張
2店舗目になる
女性による、女性のためのサロン
Salud! Cruce(サルー!クルーセ)を
日光市にオープン。
なぜ貴方は美容師になりたいと思ったのでしょうか?
子供の頃から髪を触ることが好きだったから?
オシャレに興味があったから?
人が好きだから?
美容師さんがカッコ良いと思ったから?
私達の仕事は人を幸せにする仕事です。
そこには人の笑顔が溢れています。
そんな笑顔が見たいからではないでしょうか?
私達の仕事は
お客様の笑顔の為にあります。
私達、美容師1人1人が輝くためにあります。
美容の仕事は無限大です。
人が生まれた時から幕を閉じる時まで、節目節目に関われる素晴らしい仕事です。
人の一生に寄り添える仕事です。
サルー!経営理念は
「優しく強く美しく」
私達は、
優しく強く美しい会社を創ります。
私達は
優しく強く美しい人を育てます。
皆さん
私達と共に学び成長し、沢山の人々を笑顔にしていきましょう!!
それがサルー!企業目的です。
SDGs(持続可能な開発目標)は、 Sustainable Development Goals の略称です。
2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、 2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された、2016年から2030年までの国際目標です。
世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。
SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。
Salud! は、持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから
当社の事業活動において取り組むべき課題を抽出し、持続可能な世界の実現のため、微力ながら貢献すべく活動しています。
Salud! に関わる全ての人の生活がより豊かになり、みんなが活力にあふれる社会の実現に向けて、
私たちはこれからも地域社会に貢献し共に歩んでいくために邁進してまいります。
女性管理職が多数在籍。産休制度やママさんの職場復帰などに力を入れています。
キャリアアップ制度や無資格の方へのキャリア形成を全面的にバックアップ。常に上を目指せる環境づくりを目指します。
地元に愛されるサロンづくりを常に考え、美の創造を通してお客様とスタッフ、双方にとって善循環の生まれる空間を提供していきます。