アシスタント
2020年入社
アシスタント
2020年入社
初めてSalud!に来店したのは、専門学生の頃。
お見送りやお出迎えをしてくれたり、スタッフが替わるときの声掛けなど、些細な気遣いや親切な接客や、サロンの雰囲気の良さに魅力を感じ、自分もここで働きたいと思いました。
この仕事の魅力は、たくさんの人と関わることができることだと思います。
今、機械化が進んでいる職業が多くなっている中、美容師は直接人と関わり、人の役に立てる、
そんな数少ない職業の一つだと思うので、
綺麗になるためのお手伝いや会話がたくさんの方々とできるのは
美容師の魅力だと思います。
また、自分が入らせてもらった技術に対して
「ありがとう」や「スッキリしたよ」などと言葉をかけていただけた時に、やりがいを感じます。
アシスタントとしてお客様に直接携わる機会が少ない中、
自分の行った施術に対してお褒めの言葉はもちろん、
ご指摘などたくさんの声を頂けると、それに応えられるように頑張ろうと改めて思います。
仕事で大切にしていることは、ひとつひとつ考えながら行動することです。
私は学生時代、自分で考えて行動することが苦手ですぐに人を頼ってしまいがちでした。
Salud!に就職し、先輩方のアシスタントをさせていただく際に、
自分がどこに入ったらお店全体がスムーズに回るか、
お客様の対応に入らせていただく際に、マニュアル通りではなく、
お客様にあった施術をするためにはどうしたらよいかなどを、
常に考えながら仕事するように心がけています。
まだ、先輩方にアドバイスをいただくことなどが度々あるので、
もっと自分で考える力をつけて、今以上に周りの方々の役に立てる動きができるよう意識し続けたいと思います。
今は、少しでもはやくスタイリストデビューできるように頑張りたいです。
今後たくさんのお客様に入らせて頂いたときに、自分の行った技術で喜んでいただけたり、またここに来たいなとおもっていただけるような美容師になるために、練習を継続し、日々の営業を通して様々なことを吸収して成長していきたいと思います。